【ネイルOKに惹かれて即応募!!オシャレも仕事も欲張りたい私にピッタリの職場】

日進本店 時間帯責任者
そでやまさん
「子育てもしたい、でもオシャレも楽しみたい!!」
そんな“わがまま”を全部叶えてくれたのが鶴亀堂でした。
「ネイルOK」「髪色自由」の一文に心が踊ったという、日進本店の時間帯責任者・そでやまさん。
不安で下見までしてしまった心配性な彼女が、今や職場の中心として活躍するまでのリアルストーリーです。
【ネイルOKって本当!?興奮して即チェック!!】
こんにちは!!日進本店のそでやまです^^
最近キティちゃんグッズにどハマりしていて、娘と一緒にガチャガチャ集めが日課になっています♡
LIVEも大好きで、がんちゃん(3代目JSB)推しです!!
私は昔からずっと「オシャレはモチベーションの源」なんです。
学生時代、美容系の学校に通っていたこともあって、髪色やネイルはずっとこだわってきました。
前職は、雑貨屋さん、工場の清掃スタッフ、パチンコ屋さんなど、いろんな職場で働かせてもらっていました。
ネイルや髪色は自由にできる職場でしたが、
黙々と作業をすることが性に合わなくて仕事を辞めることが多かったので、
人と接することが多そうな接客業でパートを探していました。
だけど、「子育てと仕事の両立」しつつも「飲食業で働く」ってなると、オシャレは我慢しなきゃいけない…そんな風に思ってたんです。
でも!!
求人誌で「髪色自由」「ネイルOK」の文字を見た瞬間、
「え!?飲食店でネイルOK!?」「ホントにいいの!?」って興奮して、思わず声が出ちゃいました。笑
”おしゃれしながら働ける場所があるなんて…”と夢のようでしたね!!
即応募して、採用が決まった後は「どんな制服かな?」ってお店をこっそり下見しに行ったほど、おしゃれしながら働くのが楽しみで仕方なかったです。笑
鶴亀堂は「母としても、1人の女性としても、私らしくいられる」場所です。
※ネイルには社内規定がありますが、TPOを守れば楽しめるのが嬉しいポイント!!

【“忙しそう…”と不安で何度も下見。でも実際は神対応の連続でした】
勢い半分に応募したのは良いものの、面接の前からとても不安で一杯でした。
昔、鶴亀堂には食事に来たことはありましたが忙しそうにしているイメージが強すぎて、、、。笑
心配性な私は、
「やっぱり忙しそうだし、大丈夫かな…」と不安で、またお店を覗きに行っちゃいました。笑
「お店の窓に人が張り付いてるけど大丈夫!?」
って家族にツッコまれながら帰宅した日もありました。笑
もう一つ心配だったのが、人間関係です。
今までのお仕事はオープニングスタッフに応募することが多かったです。
オープニングスタッフだと、いわゆる”お局さん”みたいな人がいないんですよね。笑
みんな未経験者ということもあり、アルバイトさん同士で上下関係がなく
「みんなで力をあわせてお店を作っていこう!!」
という雰囲気だったので気を使わずに楽しく働くことができたんです。
そういったこともあり、
すでに人間関係が出来上がっているお店の中に入社するのはとても不安でした^^;
働いて見て思ったのは、
「想像以上に忙しい!」です!!笑
でも、店長や先輩スタッフが本当に優しくて、丁寧に教えてくれたんです。
ミスをしても「大丈夫、次気をつければOK!!」と笑顔でフォローしてくれて、
「ここなら頑張れそう!!」って思えたんです。
人間関係の不安もすぐに消えました。
先輩ママたちがたくさんいて、子育ての話もできてすごく安心感があります^^

【ネイルだけじゃない!!“自分を認めてもらえる”職場だった】
時間帯責任者を任せてもらうようになってから、プレッシャーで何度か辞めたいって思ったこともありました。
入社当初から店長に時間帯責任者候補として期待をされていたため、
次から次へと仕事を教えてもらっていました!!
なんとか期待に応えるために一生懸命覚えて、実践して、改善して、を繰り返していたんですがなかなかうまくいかない日が続いて・・・。
周りのみんなは
「そでやまさん、めっちゃできてるよ!!」
と褒めてくれたんですが、自分では納得がいかなかったです。泣
今思えば、人と比較しやすい性格なんでしょうね。
店長の期待に応えられないこと、店長や先輩のようにうまくできないことがとても悔しくて、ネガティブな気持ちになってしまい、もう辞めよう。って思ってました。
でも、店長が本当に親身に話を聞いてくれて、私の気持ちをすべて受け止めてくれたんです。
「困った時は何でも電話しておいで!!」
その一言に救われたのが今でも思い出でです。
私が今、鶴亀堂で笑って働けているのは、オシャレを楽しむ自由をくれたことだけじゃなく、
「そのままの私」を認めてくれる人たちに出会えたからです。

【“オシャレも仕事も楽しみたい”ママさん、一緒に働きませんか?】
ネイルも、髪色も、好きでいたい。
でもちゃんと仕事も頑張りたい。
そんな“わがまま”を応援してくれるのが、鶴亀堂です^^
不安でいっぱいだった私が、今こうして笑って働けているのは、
職場の雰囲気や人の温かさ、そして何より“自分らしくいられる”環境があるから。
オシャレも仕事も妥協したくないママさん、ぜひ一度話を聞きに来てください♪
ネイルも髪色も、諦めなくて大丈夫です!!
